1 概要

 企業団設立後、直ちに浄水・送水施設の建設に着手し、昭和58(1983)年11月、水資源開発公団(現:独立行政法人水資源機構)の「福岡導水事業」により筑後川からの導水が実現し、企業団の水道用水供給事業を開始しました。
 その後、平成14(2002)年7月には多々良川水系の鳴淵ダム分を供給開始、また、流域外の筑後川水系に多くを依存する福岡都市圏の自助努力の一つとして、平成11年度から海水淡水化事業に着手、平成17年6月に供給開始、平成25年4月に筑後川水系の大山ダムが完成し、供給開始、令和3(2021)年1月の那珂川水系の五ケ山ダムの完成により企業団の水源開発は完了しました。
 これらの水源開発により、福岡都市圏の6市6町1企業団1事務組合に一日最大約26万8千㎥の水道用水を供給しています。
 また、水源地域との交流・連携を深めるとともに、関係機関との連携・協力により、有限で貴重な水資源の有効利用、水源の水質保全、水道用水の安定供給に努めています。

2 構成団体

構成団体 15団体 (6市7町1企業団1事務組合)

・福岡地区

 福岡市

・筑紫地区

 大野城市、筑紫野市、太宰府市、春日那珂川水道企業団(春日市、那珂川市)

・糟屋地区

 古賀市、宇美町、志免町、須恵町、粕屋町、篠栗町、久山町(未供給団体)、新宮町

・宗像地区

 宗像地区事務組合(宗像市、福津市)                

・糸島地区

 糸島市

 

3-1 構成団体、供給団体の変遷(昭和48年6月~)

 

○供給団体 ●未供給団体

市町名

S48.6月

S50.3月

S53.1月

S56.9月

S58.11月

設立時

早良合併

春那珂企

1拡認可時

供給開始

福岡市

大野城市

筑紫野市

太宰府町

S57.4.1太宰府市

春日市


 S52.10.1
 春日那珂川水道企業団設立

那珂川町

早良町

※S50.3.1 福岡市と合併

古賀町

宇美町

志免町

須恵町

粕屋町

篠栗町

久山町

新宮町

宗像町

S56.4.1宗像市

玄海町

福間町

津屋崎町

前原町

志摩町

二丈町

市町(計)

4市18町(22)

4市17町(21)

同左

5市16町(21)

6市15町(21)

構成団体

4市18町

4市17町

3市16町1企

4市15町1企

5市14町1企

供給団体

4市11町

4市10町

3市 9町1企

3市11町1企

4市10町1企

 

 

3-2 構成団体の変遷(平成11年3月~)

○供給団体 ●未供給団体

市町名

H11.3月

H15.4月

H17.1月

H22.1月

H22.4~

4拡認可時

玄海合併

福津市

糸島市

宗像地区

福岡市

大野城市

筑紫野市

太宰府市

 

春日市

○※

那珂川町

早良町

※S50.3.1 福岡市と合併

古賀町

H9.10.1古賀市

宇美町

志免町

須恵町

粕屋町

篠栗町

久山町

新宮町

宗像市


 H22.4.1
 宗像地区事務
 組合設立

玄海町

※H15.4.1 宗像市と合併

福間町


 H17.1.24
   2町合併(福津市)

津屋崎町

前原町

H4.10.1前原市


 H22.1.1
  1市2町合併糸島市

志摩町

二丈町

市町(計)

8市13町(21)

8市12町(20)

9市10町(19)

9市8町(17)

同左

構成団体

7市12町1企

7市11町1企

8市9町1企

8市7町1企

6市7町1企1組

供給団体

7市11町1企

7市10町1企

8市8町1企

8市6町1企

6市6町1企1組

  ※那珂川市 令和元年10月1日に市制