企業団参加事業概要
福岡都市圏で使用される水の約3分の1は、筑後川からの恵みによって育まれたその地域の文化や歴史を学び、水を通じた交流・連携を深めることが重要です。企業団では、構成団体とともに流域の方々と連携・協力して、植樹や下草刈りによる水源林保全や河川清掃など、流域で開催される行事へ参画し、相互理解と交流の輪を拡げています。
主な事業
水源涵養林育林活動
- あまぎ緑の応援団活動(朝倉市)
-
市域面積の約6割を森林が占める朝倉市において、水を育む森の大切さを広く知ってもらうため「あまぎ緑の応援団」が結成され、植樹や下草刈り、 間伐等の作業を行っています。(豪雨災害により現在休止中)
- ひと山まるごとガーデニング(大分県日田市大山町)
-
筑後川上流域の日田市大山町において、水を生み出す水源林や森林を育てる水源地の大切さを学ぶとともに、上下流域の住民間の交流と親睦を深めることを目的に、大山ダム見学や下草刈り、交流会を行っています。
- 千年の森 下草刈り(大分県玖珠町)
-
筑後川上流域の大分県玖珠町伐株山の麓の「千年の森」において、有明海に豊かな水が流れるように願い、下草刈りを行っています。
- 200海里の森づくり(大分県日田市中津江村)
-
筑後川流域の日田市中津江村において、森づくりを通して上下流域の人々の親睦を深めることなどを目的に、下草刈り、植樹、交流会を行っています。
上下流交流会
- 蜂の巣湖桜まつり(大分県日田市中津江村)
-
毎年4月の桜の時期に、大分県日田市中津江村下筌ダム湖畔にて、上下流域交流会を行っています。
- 弥生の都 吉野ヶ里交流事業(佐賀県吉野ヶ里町)
-
福岡都市圏の水源である五ケ山ダムの水源地域である吉野ヶ里町で水源地の大切さを理解し、水源地域の振興及び活性化を図ることを目的として、五ケ山ダムの見学や吉野ヶ里町の自然・歴史の学習、町の交流施設での工作などを体験しています。
- 水をつなぐ流域交流in下戸河内(朝倉市)
-
朝倉市江川地区において、苗木の植樹のほか、ミニ運動会や餅つき、野菜の収穫体験を通して地元の方々と交流を図っています。
清掃活動
- 筑後川河川美化「ノーポイ」運動(久留米市)
-
河川美化・愛護運動の一環として、昭和61年度から、筑後川・矢部川流域の市町村と国土交通省が一体となって、河川清掃活動を行っています。
- 有明海クリーンアップ作戦(柳川市)
-
有明海を美しい海に戻そうと、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県の沿岸四県がひとつになって、海浜清掃活動を行っています。
- 小石原川・佐田川「ノーポイ」運動(朝倉市)
-
河川愛護・水産資源の保護を目的に、毎年、江川ダム・寺内ダム貯水湖周辺の清掃活動を行っています。
福岡都市圏広域行政事業組合流域連携基金事業
筑後川を中心とした都市圏共通の水源地域から海域までを含めた流域と福岡都市圏の連携を図っていくことを目的に、平成17年度に「福岡都市圏広域行政事業組合流域連携基金」が設置されました。
企業団は、共同事業実施者としてこの基金を活用した事業に参画しています。
- 筑後川のめぐみフェスティバル
-
福岡都市圏の水道水が筑後川の恩恵を受けている事への感謝、豊かな森や川を守る大切さ、限られた資源である水の恵みについての啓発、福岡都市圏の住民と水源である筑後川流域の住民の交流を図り相互理解を深める場として開催します。